いつかまた北欧へ

子育て中のため、大好きな旅行は封印中、、でもまたいつかきっと!

遅いランチビュッフェで夜はのんびり

 

昨日は家族で超大型ショッピングセンターに行ってきました。

子供が電車に乗りたがるので、最近はもっぱら電車で行きますが、

もっと小さいときは、車で現地まで行って

ベビーカーに乗せていっぱい歩き回ったものでした。

 

おかげで館内のレイアウトはほぼ覚えることができたのですが、

それでも未だに方向を間違うことがあるぐらい(←ただの方向音痴?)

とにかく巨大なところなのです(^^;

 

お昼頃に現地に到着し、まず買い物をして、

2時過ぎにお昼を食べに飲食エリアへ行きました。

ランチビュッフェのお店で、食事開始できたのは2時半頃(^^ゞ

 

ここで子供が食べたメニューは

・オムライス

・鶏のから揚げ

・肉団子の甘酢あん

・うどん

・ヨーグルトのみかん乗せ

・オレンジジュース

 

「全部食べた~(^O^)」と嬉しそうにしていました。

好きなものばっかりですからね。

栄養のバランスも大事ですが、

「全部食べた」という心の満足感を与えてあげることも

同じぐらい大事なんじゃないかな、と思ってます。

 

そして私はと言いますと、

もういい中年なのでそんなには食べられず(笑)

食事自体は1周だけで十分になってしまいました。

いや、デザートを食べなければ、もう1周か半周はできたかも?

ですが、いろんな種類のデザートを食べられるのは

こういうところに限られてしまうので、そこは譲れません!

 

f:id:sayonomama:20190923090659j:plain

左上から時計回りに、

・ソフトクリーム(コーンフレーク乗せ)

・ミニドーナツのチョコフォンデュ

・コーヒー

・わらび餅

・杏仁豆腐

・タピオカ入りメロンゼリー

 

え~っと、結論から申しまして、、、多過ぎでした(--ゞ

できるだけ頑張りましたが、わらび餅は1個旦那に食べてもらい、

コーヒーは半分ぐらい残してしまいました。。

 

その後、子供は旦那に見てもらって私だけ買い物をして

家には6時ごろに帰ってきました。

 

そして、これは予定通りなのですが、夕飯はナシ!!

旦那もそれを了解の上で、遅いお昼にしていたので。

 

平日の夜はなかなかゆっくりできないので

お休みの日のせめて1日ぐらいは、

夜に何もしなくて良い日が欲しい(><)

金シャチが通じない!

 

たかぎなおこさんの本について書いているときに

「方言の壁」「文化の壁」というネタについて触れて

思い出したことがあるので、引き続き書いています(笑)

 

今の職場は関東出身の人が多いのですが(そりゃそうだ)

中には、東海や関西、九州の人もいらっしゃいます。

 

そして、今同じ部署にいる50代の男性が愛知出身なのですが

私が隣県の出身だということを知ると、大変喜んでくれまして。

「やっぱり、こっち(関東)の人とは文化が違うんだよ。

同じ文化で育った人って、なんかホッとする」と。

 

確かにそれはわかりますね~。

 

で、話は少し逸れるのですが、隣の席に座っていた東京出身の女性が

「金シャチをかぶっているキティちゃん」のストラップを付けていて

(いわゆる「ご当地キティ」ってやつです)

私が思わず「あ!金シャチのキティちゃんだ!」と言うと、

 

その時の反応が「あ、『金シャチ』って言うんですね?」

 

「ん?『金シャチ』だけど、、それが何か( ̄- ̄?」

 

なんと、こちらの人には「金シャチ」って言葉は通じないそうです。

じゃあ、あの名古屋城の上に乗っているアレのことをなんて呼ぶか?

 

金のシャチホコ

 

そのまんまですが、略さずにフルネーム(?)で呼ぶのだそうです。

 

いやいやいやいやいやいや( ̄o ̄)

うち(東海)の方では、むしろ略さない人の方がめずらしいから!

 

でも、誰も味方がいない(T-T)

 

そこで思い出したのが、先に話題に出した愛知出身の人。

この『金シャチ』騒動のときはまだ違う事務所にいたので

この人が来たら絶対聞いてみよう!絶対私に同調してくれる!

と思って、何日か待っていたんです。

 

そしてついに、その日が来ました!

例のキティちゃんのストラップを借りて

「〇〇さん!これ!これのこと何て言います?!」

と迫ったら、そのあまりの迫力に気おされて(笑)

普通に答えて良いものかどうか、一瞬戸惑いながらも

「え?これ?・・・金シャチのこと?」

 

「そう!(≧v≦)その言葉が聞きたかったんです!」

 

「???」な顔でまだ戸惑っているので、ここで種明かし。

「実は、こっちの人たちには『金シャチ』って呼び方が通じないんです」

「えっ?!じゃあ、なんて言うの???」

「『金のシャチホコ』だそうです」

「えええ~?!」

 

はい、これが「文化」というものです(笑)

 

方言とかで「へ~え、こっちではそういう言い方しないのか~」

と思ったことは、もう数えきれないほどありますが、

固有名詞で通じなかったのは、多分これが初めて。

本当に「え?そうなの?!」とびっくりしたのでした。

 

名古屋近辺の人間にとって『金シャチ』という呼び方は

『キムタク』よりも市民権を得ていると言っても過言ではありませんよね。

 

 

 

 

 

過去記事その後 → たかぎなおこさん


8年前に書いた、イラストレーターのたかぎなおこさんの記事。

 

私とは故郷が同じで、年齢と身長もほぼ同じ(笑)という共通点から

勝手に親近感を持っておりまして、内容も共感できるものが多く、

本屋へ行くと、必ず「新しいの出てないかな?」とチェック。

すべてを買っていたわけではないですがね(^^ゞ

 

そんな2018年のある日。

新しく発売になった本を見つけたのです。

 

f:id:sayonomama:20190915202420j:plain

おおっ!!( ̄O ̄)

結婚されたんだ?! そして出産もしたんだ?!

 

ちなみに旦那様は関東の人で、

「方言の壁」とか「文化の壁」といったエピソードは

我が家にも非常に通ずるものがあり、大笑いさせてもらいました。

 

まだまだ子育て大変な時期だと思いますが、

そのうち、子育てネタでまた本を出版されたら

是非買わせていただきたいと思います!

 

久しぶりのお気に入りリフレ


先週の水曜日は仕事のイベント参加のため、朝から都内にいました。

遅くなることも想定し、子供のお迎えとその後の世話は

久しぶりに(年に2回ぐらい)旦那にお願いしていたのですが

この日はいつもより早く上がれたので、

「じゃあ、いつもどおり私が子供を迎えに行こう」

 

・・・ではなく、

 

「久しぶりに都内でゆっくりしていこう(^^)」

 

そこで思い立ったのが、過去記事『ホームリフレクソロジー』で

お世話になったサロンでのリフレ。

そのサロンも都内ですが、仕事の場所からは遠く、帰り道とも逆方向。

それでも行きたかった、そのサロンに(><)

 

妊娠前に行ったのが最後だから、6年ぶりぐらいになります。

 

足のリフレを60分、手から肩にかけてのリフレを30分。

さらに、ヘッドリフレ(これも30分)を追加して、

たっぷり2時間、施術してもらってきました。

 

今回も、超痛かったです、特に足裏(笑)

ピンポイントで押されるのではなく、

足裏の「面」全体を、拳で ゴリゴリゴリ~!!

 

でもこの痛さが癖になるといいますか、

他のとこでは物足りないんですよね~(^^ゞ

 

会社のこのイベントは半年に1回なので、また半年後、仕事の後で行こうかな。

クロワッサンとクグロフ

 

今日は、クロワッサンとクグロフを焼きました。

ちなみに『クグロフ』とは、

帽子のような形の型で焼き上げる干しぶどう入りのブリオッシュ。

 

「焼き菓子」という分類になるようですが、作る工程は、

お菓子よりもパンに近いです。

 

私が使っているクグロフ型はこんなのです。(下はひっくり返した状態)

f:id:sayonomama:20190908211549j:plain

f:id:sayonomama:20190908212027j:plain


今回使ったのは、左側のミニクグロフ型。

昨日、合羽橋で同じものを2つ買ってきました。

うちのオーブンの天板に2つ並べられる大きさだったので。

 

焼き上がりはこんな感じ。 ちょっと不格好ですが(^^ゞ

f:id:sayonomama:20190908211536j:plain

 

クロワッサンは、2段使って焼きました。

f:id:sayonomama:20190908211522j:plain

前のオーブンは1段しかなかったので、

2回以上に分けて焼かなければならなかったのですが

今のオーブンは天板が大きい上に2段になっていて

一度に全部焼けるので、すごく楽になりました!

 

ちなみに、今回はストレス解消のために作ったわけではなく

前に焼いたクロワッサンの冷凍ストックがなくなったのと、

昨日買ったばかりのミニクグロフ型を早く使ってみたかった、

という理由からなのでした(^^;

ストレス解消法は人それぞれ

 

「ストレス解消法」と聞いて、一般的に思い浮かべることは

おそらくこんな感じではないでしょうか?

 

(1)思いっきり体を動かす

(2)いっぱいしゃべる/歌う

(3)お酒を飲みまくり/食べまくり

 

 私はどれかなあ。まあ、そのときによって発散したい形も違うかな?

 

と、なぜこんなことをふと考えたかと言いますと、

最近、こんなことがありました。

 

同じ部署の人が「パン作りにハマッている」とのことで、

「あ、私と同じ♪」と思ったのですが、どうやら動機は違うようで(^^ゞ

 

その人は、パン生地を台に「パーン!」(←シャレではなく・・・)

とたたきつけることで、ストレス発散しているのだとか。

 

私は、パンをコネる作業はホームベーカリーに任せているので

そこは違うんだなー( ̄- ̄)

 

ただ、ストレスが大きければ大きいほど、

たくさんパンを焼いてしまうことは自覚有り。

ってことは、パン作りの動機は同じく「ストレス発散」( ̄o ̄?

 

では、私はパン作りの工程のどこでストレス発散しているのか?

 

そこで思い至ったのが「成形作業」と「焼き上がり後の充実感」。

 

パンの種類にもよりますが、成形は、たいてい手先の細かい作業になります。

そして、私は大雑把な性格のわりに、手先の細かい作業が大好き!(笑)

 

過去記事にある「クロスステッチ」もそうですし、

「ジグソーパズル」も好きですねぇ。まあ、もう何年もご無沙汰ですが。

お裁縫も好きで、子供の保育園用の巾着とか手提げとか、

張り切って全部手作りしましたよ(^^)

 

そして出来上がったときの充実感、「やったよ~!!」って感じ。

これは、パンもクロスステッチもお裁縫も同じです。

 

ただ、突き詰めていくと、私をより満たしているのは

最後の達成感よりも、途中の細かい作業工程の方。

周りから見ると、かえってイライラしそうな作業ではありますが、

この「細々とした作業に黙々と勤しむ感じ」が大好きなのです。

 

そういえば、独身時代はネイルに凝っていました。

週末、家で自分でいろいろ考えて、黙々と塗っていく・・・

至福の時でした(^^)

 

外向けに発散するだけが、ストレス解消になるわけではないんですね。

黙々と何かに打ち込む、こういう形が好きな人も、

意外に結構いるんじゃないでしょうか(^^)

 

 

過去記事その後 → 海外の友達家族の来日(その2)

 
今年のGW、フランス在住の友達夫婦と、12年ぶりに会うことができました。
 
彼らに最初に出会ったのは2003年。オーストラリアのアデレードでした。
たまたま、アデレードで同じバックパッカーに泊まっていて、
たまたま、そこから同じ「一泊二日のカンガルー島ツアー」に参加した、
という、偶然尽くしの出会いでした。
 
その後、彼らは2006年に初来日、
一緒に京都観光をした私の日本の友達とも友達になり(笑)
2007年は、そのときのメンバーで北欧スウェーデンへ。
そしてこのとき、本当にたまたま、その年の春に出産して
ストックホルムへ里帰りしていた彼ら(旦那の方はフランス人ですが)に会い、
今回はそのとき以来の再会になります。
 
長かったな~。
でもなんか、いつか再会できるような確信はありました。
お互いが子供を持つ親になり、生活も環境もいろいろ大きく変わりましたが
「見た目は最初に会った頃と全然変わってないね~(^o^)」
 
ちなみに、2007年に出産祝いとしてプレゼントした「かえるの甚平」、
まだ持っていてくれてるそうです(^^)
  ↓
イメージ 2
 
ところで、彼らと再会はできたものの、
一緒にいられたのはほんの1時間程度でした。
 
というのも、彼らの大阪から東京への移動日は4月28日。
私が帰省するのも同じ日。
(本当は27日に帰省するつもりでしたが、彼らに会うために1日遅らせた)
彼らの飛行機の時間と、私の新幹線の時間を考えると
それが限界だったのです。。
 
それでも、とても濃い1時間を過ごせました、サイゼリヤで(笑)
 
話は、やはり子供のことや仕事のことが中心。
見た目は大して変わっていなくても(???)
話をしていると、やはり長い年月が流れていることを感じましたね。
 
「今度は『ヨーロッパ』で会おうね」って言われたので、
フランスでなくても会いに来てくれるつもりなんだと思います(^^)
 
「約束通り、ヨーロッパで彼らに会ってきました」っていう報告が
またここで出来たらいいな♪